top of page

ABOUT US
FOUNDER STORY
私とマラウイとの出会いは10数年前、
青年海外協力隊としての派遣が決まった時に遡ります。

その時は派遣が決まって初めて国名を聞いたような状態で、何がある国かもわからないまま赴任し、
ヒト・モノ・カネが何もない環境に驚きもしました。しかしそれ以上に、"Warm Heart of Africa"と呼ばれる暖かな人たちや、
むしろ何もなくても、何もないからこそ屈託のない子どもたちの笑顔が印象深く、
第二の故郷といって過言でないほど愛着を持つようになりました。
その一方、協力隊の活動で現地に何かを残せたというより、自分が成長させてもらうばかりでした。今度はボランティアではなく仕事を通してマラウイへ恩返しができたらとの思いを持ち続けながらも、具体的に何をすれば良いかを迷ったまま時間だけが過ぎていました。
そんななかJICA主催のビジコン、JICA Innovation Questに参加し、志を同じくする仲間と出会い、
マラウイの幼児教育に資する社会起業案として、マラウイの生活に根差した布を教材としても使えるようにする方法を考案しました。
この事業は、マラウイの人たちのいい意味でのユルさ、物質的な部分にとらわれない豊かさはそのままに、金銭的な負担や価値観の
押し付けを強いることなく、将来に向けた可能性を広げる一助になると思っています。さらに事業化のため、当団体Chitenducationを
立ち上げた後も、私たちの理念に賛同してくれる人も徐々に増えてきてくれており、仲間を増やしながら共に活動しています。
Chitenducation代表理事 中北順也
OUR MISSION
幼児教育を通してマラウイに暮らす一人ひとりが自立できる可能性を広げる
私たちが目指す三つのゴール
VISION

誰もが教育にアクセスする機会
女性の社会進出促進
産業振興



団体概要
団体名:特定非営利活動法人Chitenducation
設立:2021年5月10日
メール:chitenducation@gmail.com
代表者:中北 順也
bottom of page